続・ほのぼの日記

いらっしゃいませ!ほのぼのしてもらえるようなエピソード、あり〼

おうち生活2ヶ月がたちました

お題「#おうち時間

 

5月が終わった。

桜が咲いて、散って、ハナミズキが咲いて、サツキが咲いて、ツツジが咲いた。

もうすぐ、クチナシが咲くだろう。

何もなさないうちに時間が経っていて、ちょっと焦る。

クチナシの香りをかぐのは、ちょっと楽しみだけど。

……はやく咲かないかな。

 

 

新しい働き方になって2ヶ月、Zoomの使い方にも慣れてきた。

システムの使い方に慣れてくると、今度はコミュニケーションの難しさが気になってくる。やっぱり対面とは違う。

 

 

オンライン飲み会というものを何回かやってみて、全員がふと黙ってしまうときがあることに気づいた。時間にして数秒、あるいはもっと短いかもしれないけど、沈黙がただよう。対面だったら、なんてことない、おしゃべりの抑揚にすぎない。目線を合わせて笑ったり、ごはんをつついたり、肩をたたいたりすれば、すぐに会話がつづけられる。

 

でも、オンラインで沈黙がただようと、なんとも言えない気持ちになる。

この沈黙はいったいどこにただよってる?

見えない回線上に?

それぞれの部屋に?

考えだすと、居心地が悪くなる。

オンラインのおしゃべりは、声や表情をシグナルとして発信しつづけないと不安になるみたい。

 

 

こんなふうに感じるのは、わたしだけかもしれない。

でも、思うんだ。

空間を共有しているっていうことは、沈黙すら共有しているっていうことじゃないか。

わたしとあなたの間に、同じ時間が流れる。

 

同じタイミングで風を感じたり、鳥の声をきいたりすれば、きっと同じタイミングで心がざわめく。そういうの、コミュニケーションにおいて大事なんじゃないだろうか。ふだんは決して意識しないけど、そういう文脈の共有がなくなったのが、ちょっと寂しい。

 

 

いや、そもそも、大勢を相手に話し続けないといけないシーンもあったりして、そのタイプの方がよっぽど難しいんだけど。

これは自分の話術の問題だから、いたしかたない。

 

-------------------------------------

 

おうち時間が長くなって、一番大きな変化はなにか。

我が家の場合は、お菓子を作るようになったことだと思う。

チーズケーキやプリンなど、簡単に作れるお菓子を作るようになった。簡単、といっても、自分としてはすごい成長!面倒だなあと思いつつ、ちゃんと秤をつかって計ったり、必要なのかなあと疑いつつ、ちゃんと粉をふるいにかけたり。

レシピの命令通りにやれば、おいしくできるんだね!

 

 

でも、考えることはみんな同じなのか。

今日はクッキーを焼こうと思って、スーパーでバターを探したら、有塩も無塩もぜんぶ売り切れ。その部分だけ、がらんどう。

なんと!

張り切っていただけに、気持ちがしゅーんとしぼみました。

 

 

おいしいクッキー、焼きたかったな……

 

 

 

それからもうひとつ。

おうち生活が長くなって起きた変化のなかで、大事なもの。

このブログを書き始めたこと!!

 

 

 

普段通りの生活が戻ってきた後も、続けていきたいな。

明日もいいことありますように!